コトバ 写真

樹木

多い繁った樹木は

葉に覆われ

およそ枝を見ることはできない

ましてや幹を見ることもないだろう


この世界の大部分は

葉に覆われている


至極表層的で

浅はかな空気で覆われている


意識的に目を凝らそうとした者だけが

かろうじて枝を認識できる


まれに探求者と呼ばれる者たちは

幹に到達できることもある


そして真の天才は

根を発見できるのだろう

コトバ 写真

潤い

心に潤いがなくなった

痛くて笑えなくなる


1日中動いている加湿器

結露した窓硝子


湿度は充分なはずなのに

何故笑えないのだろう






コトバ 写真

発車ベル

発車ベルが鳴る

ちゃんとしたさようならも言わずに

君は電車に駆け込む


それは君の優しさ

だってさようならを言ったなら

泣いてしまうから


発車ベルが鳴る

すぐに電車は出発する

できるだけ未練を残さずに

コトバ 写真

発明家

努力はいつか報われる

なんて

どこかの偉大な発明家の

自叙伝みたい

およそ凡人の現実は

報われない努力ばかり

それでも

褒められたり

慰められたり

励まされたり

結果がすべてではない世界で

這いつくばって生きているんだ

コトバ 写真

なんで

どうして

空はこんなに蒼く澄んでいるの


汚れなき無垢な蒼は

世の中を包み

醜いものを排除するから

人間は空を飛べないのだろう