2010年4月6日火曜日

コトバ

擬似的な感情

そこの液晶が写し出す擬似的な世界で

楽しさや悲しさを表現してる演者

僕が笑ったり泣いたりしてるのとたいして変わらない

僕自身の感情ももしかすると擬似的なのかもしれない

2010年4月6日火曜日

コトバ

ニュートラル

成功者のドキュメンタリーでよく見る

挫折の末の栄光ような

劇的なアップダウンもなく

ひどくニュートラルな生活が

淡々と流れていくわけで

でもそれって

とっても幸せなことなんだよ

2010年4月6日火曜日

コトバ

ナチュラル

一年前には考えられないくらいのナチュラル

叶わないなんて決めつけていたナチュラル

サクラがひとひら窓からこぼれ落ちながら

今ここでゆっくりと流れてる

大切な大切なナチュラル

2010年4月6日火曜日

コトバ

微笑み

柔らかな間接光

近すぎるくらいの距離で

写し出された微笑みは

宇宙とか生命とか重力とか魂とか

そういった類いのものに

限りなく近い位置にあった

2010年4月6日火曜日

コトバ

頭痛、原因、現実

慢性的とも言えるこの頭痛

明らかに把握できるその原因

受け止める選択肢しかない現実

2010年4月6日火曜日

コトバ

赤い糸

小指が痛い

引っ張り過ぎて

赤い糸が切れたらしい