2005年5月9日月曜日

コトバ

偽りの自分

もうやめにしようよ

頼りにされてる自分は

偽りの自分なんだから

2005年5月9日月曜日

コトバ

境界で

眼に映る色

現実の色

その境界で

できる限り手を広げてみた

2005年5月9日月曜日

コトバ

遠回り

月に行きたいのです

だから星を見るのです

2005年5月9日月曜日

コトバ

基準

まだ足りない



ある一定の基準を超えた証

2005年5月9日月曜日

コトバ

支配

マックス・ウェーバーによると

支配とは

人々が命令に服従する、ということ

じゃあこの悲しみは

誰の命令なのですか?

2005年5月9日月曜日

コトバ

直感

感じる、ということ

もう少し信じてもいいですか?

2005年5月9日月曜日

コトバ

チケット

手の中のこのチケット

物語はいつかは終わる

2005年5月9日月曜日

コトバ 写真

キャラメル

もしも、もしもだよ

願いがひとつ言えるなら

願いがひとつ叶うなら

放さないで僕の手を

握り締めていて

キャラメルのほんのひとかけら

溶けないように

2005年5月9日月曜日

コトバ

ミレンダとクレデンダ

自分を手に入れる方法は

感情



知性

2005年5月9日月曜日

コトバ 写真

零和

次のア~オから選べ

なんて

選択できればいいのにね

2005年5月9日月曜日

コトバ

記憶装置

無意識に忘れることと

意識的に忘れること

うまくいかないものだ

2005年5月9日月曜日

コトバ

身支度

スーツに着替えて

拳銃持って

ドアを開けて

いつもの場所へ

2005年5月9日月曜日

コトバ

紙切れ

紙切れ一枚で

こんなにも深い傷

脆い、なんて脆いんだ

2005年5月9日月曜日

コトバ

魔法瓶

いつまでも

気持ちが覚めない

魔法瓶をください

2005年5月9日月曜日

コトバ

化学反応

あの自分と

この自分

他人と関わる度に化学反応をおこして

また別の自分が生まれる

気付けば恐ろしいほど冷たくなった自分もいる

呼吸すらしていない

そう、死に行く自分もここにいる

2005年5月9日月曜日

コトバ

蝋燭

蝋燭の炎は

たった一滴の雫で

いとも簡単に

消えてしまった